2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 不登校 もう後悔しない!こどもの不登校の対応方法4選|私の失敗談3つも紹介 不登校のお子さんを持つ親の中には「もっと早く動けばよかった・・・」とか「あの時のやり方は、本当に正しかったのだろうか・・・」など、ずっと自分のやってきたことに対して後悔し続けてしまう方が少なくありません。
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 不登校 不登校は本当にデメリット?現状を見直す5つの視点 学校に行かなかったり行けなかったりする事が「登校拒否」と呼ばれていた時代もあったけれど、今では「不登校」という呼び方が一般的ですね。それに伴い、「登校拒否」と言われていた頃より、多少マイルドなイメージに変わってきていますが、それでもやはりネガティブな出来事として捉えてしまう風潮は残っています。
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ひきこもり ひきこもりのこどもにバイトを勧める4つのメリットと親ができるサポートとは? ひきこもりから抜け出すにはどうしたらいいのか?これは難しい問題ですが、もし働くことが出来る年齢に達していた場合、一般的に知られていることの一つが、軽いアルバイトからスタートすること。
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 子育て 「子育てがしんどい!」あなたがそう感じてしまう理由と具体的な5つの対処法 妊娠・出産のプロセスは、人それぞれいろいろありますが…それでも「おぎゃ~」と産声をあげて我が子が産まれてくると、嬉しくて幸せな気持ちになる人が多いのではないかなと思います。ただ私たち女性には、その瞬間に、いきなり「母親」という役割がのしかかってくるのが現実。
2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 親子関係 つい我が子とバトルになってしまうあなたへ(2) 知らなかったことを知るって、とっても大切。そして、もちろん知ったことを実践!それを繰り返す日々の中で、私のこどもに対する対応が変化していきました。 すると、不思議なことに、その変わっていく私の後を追うように息子も変化^^今ではしっかり自立して、県外で社会人として元気に働いています。
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 親子関係 つい我が子とバトルになってしまうあなたへ(1) でも、息子のことをきっかけにして色んな学びを始めた私は、自分の対応を変える練習をずっと積み重ねていきました。すると、私の変化の後を追うように変わっていった息子!今では、しっかり社会人として自立しています(*^^*)
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 親子関係 ひきこもりの息子と笑顔の時間が作れた2つのこと 私の息子は、高校1年の夏休み明けから体調が悪くなり、学校に行ったり行かなかったりを繰り返すようになって・・・何とか課題を提出して2年生に進級しましたが、結局学年末で退学。所属を無くした息子は、不登校からひきこもりという状態になっていきました。
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 自分の在り方 『心は鏡』ってどういうこと? あなたは『心は鏡』という言葉を、聞いたことがありませんか?鏡は、私たちの姿をありのままに映し出してくれますね。たとえば、あなたが心身ともに元気な時には、血色もよく、満面の笑みを浮かべている自分がそこには映っているはずです。
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® ものごとを柔軟に捉えると奇跡が起きる! 私たちは、一人ひとり違う存在です。そのため、感じ方や考え方なども「本当に違うなぁ」と感じることがとても多くありますね。たとえば、同じ映画館で同じ作品を見ていても、そこにいる全員が同じ所で笑ったり、同じところで泣いたり・・・そんなことって、まず無いですよね。
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ マインドセット あなたの中に『もう一人の自分』を育ててみませんか? ここ数年、本当に激しく社会が変わってきているのを、あなたも感じていらっしゃるのではないでしょうか?世界に目を向けると、各地で起きている戦争!今の日本の立ち位置だと、「よその国のこと」では済まされない事態も、不安視されています。