お客様の声
目次
①チェンジング・カウンセリングⓇ有料講座
※平井いずみのチェンジング・カウンセリングⓇ講座の継続コースを受け、掲載の許可を得られた方のご感想をご紹介します。
【AKさん】 40代女性 エッセンシャルワーカー
「考え過ぎて、自己肯定感が低かった私が、
おかげさまで前向きになれました!」
考え過ぎてしまうところがあったり、自己肯定感が低いところがあったので、少しでも前向きになれればと思い受講しました。
・相手の気持ちも大事ですが、自分の気持ちを第一にすること。
・前向きに考えられたこと。
・相談することができたので、受講している間、支えになったこと。
この3つが講座を受けて変われたこと・良かったことです。私のように考え過ぎてしまったり、人間関係などで敏感に物事を感じる方におすすめしたいです。
受講させて頂いてから1年以上経過しましたが、平井さんからアドバイスを頂いたおかげで、ちょっとつまづいた時には、アドバイスを思い出して気持ちを切り替えられるようになりました。受講できて良かったと思います。
【平井いずみからのコメント】
AKさんには、無料メルマガ講座を読まれた感想も頂いていて、特に4日目の『女性の自立に必要なジェンダーの視点とは』の、DVや高齢女性の貧困の部分が印象的で、ご両親と重ねて読んでいたそうです。
講座開始後、自己理解を深める作業をしながらご自身の中に隠れていた価値観を洗い出し、さまざまなワークも活用。AKさんが、子どもの頃から無意識に溜めて来た未消化の想いを癒していく作業と並行して、さまざまな知識の面での学びも積み重ねました。最後まで自分と向き合うことをやめず、決して自分をあきらめることなくやり通したAKさん。本当によく頑張りました。
【CTさん】 50代女性 成人のお子さん3人 主婦
「10年以上引きこもっている子供のことでもがいていた私の変化で、子供達との関係が少しずつ良好に変化しています!」
子供に一喜一憂しない自分軸が持てるようになりたくて、自分の人生を歩いているという実感がほしくて受講しました。
講座を受けて良かったことが次の3つです。
①自分と向き合え、まず自分を愛したい、大切にしたいと思えるようになりました。
②過去、未来より、今、この瞬間が大事!と思えるようになりました。
③私の変化で、子供達との関係が少しずつ良好に変化しています。
自分1人で苦しみ、解決法がわからない人に役立つと思います。まず話を聴いてもらえ、自分を受けいれてもらえます。
平井さんにお逢いできた事に感謝しています。1年前の私は、10年以上引きこもっている子供をどうにかしたくて、もがいていました。八方塞がりでした。セッションを重ねていくうちに自分を知り、向き合いました。学んだことは意識して実践!どんな自分も認めます!
毎回のセッションが楽しみでした。1ミリも私を否定しない平井さんに感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。これからの人生楽しみです(^^)
【平井いずみからのコメント】
CTさんが受講を決断したきっかけはひきこもっているお子さんのことでしたが、いざセッションが始まると、両親との同居によるストレスなどの色んな人間関係での問題を抱え、がんじがらめに縛られて苦しんでおられるという現実がありました。つまり、女性役割を同時進行で3つ(娘役割・妻役割・母役割)抱え、「ダブルケア」という、今の社会問題の真っただ中で、いっぱいいっぱいになり疲れ切っておられたのです。
でも、そんな中でCTさんは、さまざまなワークや、毎回セッション後に平井から出る宿題に熱心に取り組み、それがCTさんの土台作りに繋がっていきました。そして、10年以上ひきこもっていたお子さんの状態、またそのお子さんとCTさん含めた家族との関係性は、セッションの経過とともに激変。
実は、そのお子さんの変化は、母親であるCTさん自身の変化が先にあったからこそ起きたこと。これはまさに、平井が通ってきた道をCTさんも歩いているということです。今、新しい目標に向かって歩み始めているCTさん。そういう力が、元々CTさんにはありました。そこに気付いていくための24回の長旅でもありました。
【MOさん】 50代女性 成人と高校生のお子さん 会社員
「息子が引きこもって落ち込んでいた私が、息子の問題を、自分と切り離して考えられるようになりました!」
息子が引きこもってしまったとき、自分自身が落ち込みすぎないようにしたかったため受講しました。講座を受けて良かった点・変われた点が次の3点です。
・息子自身の問題を、自分とは切り離して考えられるようになりました。
・つらい状況でも、小さな喜びをみつける努力をするようになりました。
・友人や家族にも話せない悩みを聞いてもらうことにより、心が軽くなり、また、心強かったです。
子供のことで悩んでいる人ならだれでも役立つと思います。(特に「子供=自分」ととらえているタイプの母親)
引きこもっていたはずの息子が外に出るようになったと喜んでいたのも束の間。今度は様々な問題行動をするようになった時は、このカウンセリング自体の目的を見失いそうになりましたが、そんな時も丁寧に私の悩みを聞いて下さり心から感謝しています。ありがとうございました。
【平井いずみからのコメント】
MOさんが受講を決めたのは、お子さんがひきこもってしまった時、MOさん自身が落ち込みすぎずメンタルを保てるようになるためでした。とは言え、セッションが始まると、さまざまな人間関係の悩みを抱え、がんじがらめに縛られて苦しんでおられたことが分かりました。MOさんが、真面目でしっかり者だからこその悩みでした。
その真面目さは、セッションの後で提出して頂く宿題にも表れていました。毎回、真剣に宿題に取り組んでくれているのが伝わってきました。実は、継続セッションの期間中に、お子さんはひきこもりから問題行動を起こすようになり、悩みが真逆に!でも、その怒涛のような苦しみの中で、MOさんは、自分とお子さんとの間に“境界線”をしっかり引けるようになりました。波を一つ乗り越えるたびに、その経験は紛れもなくMOさんの力になり、MOさんは見事にピンチをチャンスに変えていきました。
②チェンジング・カウンセリングⓇ無料体験セッション
※平井いずみのチェンジング・カウンセリングⓇ無料体験セッションを受け、掲載の許可を得られた方のご感想をご紹介します。
Y.Hさん(女性)
自分の悩みを率直に話せて課題が明確になった。
急かされず、受容的な雰囲気で聞いてもらえた。
同じ悩みを持っていたとの事で(他のカウンセラーとは)共感が違った。
リラックスして話が出来る。
M.Oさん(女性)
メール講座で効果が期待できたため、体験セッションに参加しました。
体験を話して下さって、光が見えた気がしました。
不登校やひきこもりの悩みを、自分をみつめなおすきっかけと思えるようなカウンセリングがある、と紹介したいです。
C.Tさん(女性)
メール講座だけでは、自分の中で解決できず、平井さんにお会いして、話をさせて頂きたかったという思いで受講しました。
ZOOMって少し聞き取りずらい点もありましたが、私が話すことにつまっても、待っていて下さり、共感して下さりうれしかったです。それは、本当に経験されたから、できる事で、私も平井さんを信頼できます。ちゃんと、今の私が、どんな状況なのか、指摘下さり、それも有難かったです。
平井さん自身が、ひきこもりの息子さんを経験していらっしゃるので、同じ目線で、お話をして下さることが、安心できました。
ご自身の経験があるから、平井さんの言葉は、本物で、寄り添って下さる、優しい方です。なおかつ、ちゃんと指摘する事も言って下さり、有難い方です。
Y.Kさん(女性)
成人している息子が思うように社会に出られず、ひきこもりのような生活をしている様子に母として悩んでいたところ、平井様のブログに出会いました。とても共感できるところが多く、すごく勉強になったので、何か私に気づきがあると良いなぁと思ってお申込みさせて頂きました。
平井様からのご質問の回答にお返事をお送りしたところ、本当に丁寧にきちんと読んでくださっていることがこちらにも伝わってくるやり取りをして下さいました。私の思いに共感しすごくあたたかいメッセージをお送り下さって、とても心が癒されました。「今までよくがんばりましたね」と言って頂き涙が出ました。必死でここまでやってきたのですごく無理をしてがんばったことにも気がつきませんでしたが、平井様の言葉で「私は頑張ってきたんだ!もう充分にやってきた。今後は自分を大切にしよう」と改めて思いました。
本来はZOOM等でもご対応頂けるとのことでしたが、我が家のネット環境や息子が家に居ることがとても多かったので、メールにてご対応くださって感謝しています。
同じような経験をお持ちとのことで、共感して頂ける部分が多く、すごく親近感と安心感がありました。悩んでいるお母様と同じ目線でやりとりして下さる方で、とても優しいメッセージをくださるのでセッションを受けると気持ちがすごく楽になると思います。
A.Kさん(女性)
自分の内面が不安定なので、自分に自信が持てるようになりたいと思ったので受講しました。
こちらの話を汲み取りながら話を聞いてくれたところが良かったです。丁寧に対応して下さる方です。
M.Oさん(女性)
平井さんのブログを読み、引きこもりの子供を持つ親の気持ちが分かってもらえると思ったから受講しました。こんな心に残るブログを書く人はどんな方だろうという思いから参加しました。
まず親の対応を変える。そのためには親の価値観を変えることと教えられ、自分の心が随分軽くなりました。自分を幸せにしてからでないと、人のために役立つことは難しいと教わりました。分かりやすい言葉で、こちらの考える時間も充分とってくれ、筋道だった話をしてくれました。私が以前言ったことを覚えていて下さり、真剣に考えてくれていることがよく分かりました。
40代50代専門のカウンセラーで、自分の経験に基づいた話、豊富なカウンセラー経験に基づいたアドバイスをしてくれます。ぜひ一度ブログをのぞいてみてください!
R.Tさん(女性)
メール講座で感じた事、気づいた事をお話ししてみたかったのですが、とても話しやすかったです。
また、ご自身の体験からのアドバイスや考え方など具体的でわかりやすかったです。
不登校、ひきこもりの子供を持つ親の気持ちをわかってくれて、「自分がどうしたらいいのか」に気づかせてくれるカウンセラーさんです。
S.Nさん(女性)
無料チェンジング・カウンセリング講座がとても良かったので受講しました。
カウンセラーの方とお話するのは初めてだったのですが、話やすい感じでした。
経験豊かなカウンセラーさんだけど、ご自身でもお子さんのひきこもりを克服されているので、具体的な話を聞くことができます。