MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 無料講座
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ひきこもりで悩んでいた私が人生を好転させた方法

  • HOME
  • プロフィール
  • 無料講座
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年1月11日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー

私が息子の不登校・ひきこもりを隠そうとした理由

私には、高校1年の夏休み明けから学校を休みがちになり、完全不登校を経て、高校2年生で退学。今は、社会人として働いているけれど、5年以上のひきこもり経験のある息子がいます。息子が学校に行き辛くなっていた頃の私は、何とかして、彼を学校に行かせようと必死でした。

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング®

動き始めたひきこもりの息子が心配な時の対処法

私には、高校1年で不登校になり、高校2年の学年末に退学して所属がなくなって、ひきこもりへと移行した息子がいます。当時の私は、息子が家にずっといることで、はじめのうちは、ものすごくストレスを感じていました。

2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング®

ひとりでいると不安になってしまうあなたへ

今年は、新型コロナウィルス感染症の出現によって、本当に大きく社会全体が変わっていった年でしたね。特に、人との距離の取り方・・・つまり、物理的な距離。それが、大きく変わりました。今まで、多くの人たちと自由に会えていた生活から、家の中で、ひとりで過ごすことが多くなったという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

2020年12月13日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング®

毎日がなんだかつまらないと感じる時の対処法

最近ちょっと、毎日がなんだかつまらない><生活に張りが無くなり、マンネリ化しちゃってるかも知れない・・・あなたは、こんな風に感じることがありませんか?
特に今は、なかなか外出し辛い状況が続いていますよね。

2020年12月6日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング®

ひきこもりで悩んでいる時には、この2つを手放そう!

あなたは今「ひきこもりという悩み」を抱えているのでしょうか?あなた自身がひきこもりなのかも知れませんし、あなたの大切な誰かがひきこもりというケースもありますね。「大切な誰か」というのもパートナーだったり、我が子だったり、親だったり、きょうだいだったり、友達だったり・・・

2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング®

“どうせ私はダメ”のループから抜け出す3つのステップ

私たちの日常生活の中では、さまざまなことが起こります。そして、それらによって落ち込むこともたくさんあって・・・たとえば、仕事でミスをしてしまったり、同僚や友達と言い争いをしたり、子どもを感情的に叱ったり・・・本当に、日々いろいろなことが起こるため、そのたびに“どうせ私はダメ”と落ち込んでしまう。

2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング®

子どもを優しい人に育てるための3つのポイント

私たちは、子どもの頃から『人には優しくしなさい』『困っている人がいたら、助けてあげなさい』このように言われて、育ってきました。そして、親になると、自分が教わってきたように子どもを“優しい人”に育てるべく一生懸命、子育てを頑張ります。ほんとうに真面目に、子育てに励みます。

2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング®

自分の不機嫌を自分で解消する方法

あなたは、家庭や職場で不機嫌な人に振り回されて、イヤな思いをしたことがありませんか?その人のイライラオーラにやられて、本当は自分とは何の関係もないのになぜかストレスがたまっていく><そして、「私が、何とかしなくちゃ」と一生懸命に動いたり話しかけたりしながらその人のご機嫌をとろうと右往左往。あるいは、その不機嫌の嵐に巻き込まれないために、息をひそめて顔色をうかがい、なんとかぶなんにやり過ごせないか頑張っちゃう。

2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年12月19日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本

『たった一度の人生を変える勉強をしよう』を読んで思うこと

今日は、私からあなたへおすすめの本を1冊ご紹介したいと思います。実はこれは、私自身つい最近知り、読んだばかりの本です。では、なぜ私が、この本を読もうと思ったのか。それは、偶然見つけた著者の藤原和博氏のYouTube動画を見て、ものすごく共感したから(*^^*)

2020年11月1日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング®

我が子のひきこもりで悩んでいる私に出来ること

あなたは今、お子さんのひきこもりという悩みを抱えて苦しんでいるかも知れませんね。そして、そんな状況だと、多くの母親が深い泥沼にはまって抜けられなくなってしまいます。あなたはこれまで、お子さんをなんとかして動かせないかと一生懸命頑張ってきたのではないでしょうか。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 15
  • »

無料講座

プロフィール

IMG_1228

『カウンセリングルーム いっぽ』代表の平井いずみです。
ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、なりたい自分へと導くチェンジング・カウンセリング®

プロフィールの詳細はこちら

お客様の声

お問い合わせ

人気記事

  • 家族の機嫌をとることに疲れている人の対処法 2,505 views
  • 旦那の機嫌取りに疲れた人にこそジェンダーの視点を 2,139 views
  • 出口の見えないトンネルの中で苦しんでいるあなたへ 1,381 views
  • ママ友との付き合いが辛くてたまらない時の対処法 621 views
  • ひきこもりの息子が自己肯定感を持てるようになった理由 497 views
  • 私って『空の巣(からのす)症候群?』と感じた時の対処法 423 views
  • 『親が変われば子も変わる』という言葉で苦しんでいるあなたへ 410 views
  • 「私は母親失格だ・・・」と自分を責めなくても大丈夫 384 views
  • ひきこもりの息子と会話をするために大切なこと 363 views
  • ひきこもりだった息子にとってのネットゲーム 334 views

最新記事

私が息子の不登校・ひきこもりを隠そうとした理由
2021年1月11日
動き始めたひきこもりの息子が心配な時の対処法
2020年12月31日
ひとりでいると不安になってしまうあなたへ
2020年12月24日
毎日がなんだかつまらないと感じる時の対処法
2020年12月13日
ひきこもりで悩んでいる時には、この2つを手放そう!
2020年12月6日
“どうせ私はダメ”のループから抜け出す3つのステップ
2020年11月28日
子どもを優しい人に育てるための3つのポイント
2020年11月22日
自分の不機嫌を自分で解消する方法
2020年11月16日
『たった一度の人生を変える勉強をしよう』を読んで思うこと
2020年11月7日
我が子のひきこもりで悩んでいる私に出来ること
2020年11月1日

カテゴリー

  • 【ひきこもりに悩む45歳の私へ】 (5)
  • おすすめ本 (9)
  • ジェンダー (73)
    • 妻 (1)
    • 嫁 (1)
    • 子育て (19)
    • 母親 (18)
  • チェンジング・カウンセリング® (81)
  • マインドセット (74)
    • 自分の在り方 (19)
    • 自己肯定感 (8)
  • 人間関係 (14)
  • 仕事 (5)
  • 夫婦関係 (1)
  • 親 (1)
  • 親子関係 (28)
    • 家族 (3)
    • 息子 (14)

アーカイブ

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (7)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (13)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (2)
  • HOME
  • プロフィール
  • 無料講座
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 特定商取引法に関する表記
  • プライバシーポリシー

プロフィール

IMG_1228

『カウンセリングルーム いっぽ』代表 チェンジングカウンセラー 平井いずみ

お問い合わせ

アーカイブ

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (7)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (13)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (2)

カテゴリー

  • 【ひきこもりに悩む45歳の私へ】 (5)
  • おすすめ本 (9)
  • ジェンダー (73)
    • 妻 (1)
    • 嫁 (1)
    • 子育て (19)
    • 母親 (18)
  • チェンジング・カウンセリング® (81)
  • マインドセット (74)
    • 自分の在り方 (19)
    • 自己肯定感 (8)
  • 人間関係 (14)
  • 仕事 (5)
  • 夫婦関係 (1)
  • 親 (1)
  • 親子関係 (28)
    • 家族 (3)
    • 息子 (14)

Copyright © ひきこもりで悩んでいた私が人生を好転させた方法 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP