ひきこもりという悩みをチャンスに変える方法
こんにちは。
《40代、50代女性専門》
ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、
チェンジングカウンセラー®の平井いずみです。
このブログを読んでいただいているということは、あなたはひきこもりという悩みで、苦しんでいるのでしょうか?
あなたのその悩みは、ご自身についてですか?
それとも、あなたの大切なご家族のことでしょうか?
私自身も、実は息子のひきこもりという悩みを抱えて、苦しんでいた時期があります。
当時は、辛さのあまり
「朝が来なければいいのに・・・」
と、考えていたことすらあるのです><
毎日が、地獄のような日々でした。
だから、あなたの苦しみがとてもよくわかります。
本当に、辛いですよね。
1日1日を、なんとか必死にやり過ごしているであろうあなたの姿が、当時の私と重なります。
でも、息子は、5年以上のひきこもり生活から抜け出し、今では元気に社会人として働いています。
そして、私もこうして、チェンジングカウンセラーとして、自分の経験を生かしながら活動しています(*^^*)
『悩みには、必ず出口がある』
と、私は信じています^^
そこで今日は、ひきこもりという悩みをチャンスに変える方法というテーマでお伝えしていきます。
目次
ひきこもりという悩みがある理由
まず、ひきこもりという悩みがある理由について、考えてみましょう。
それは・・・
本当に、ものすごく簡単な理由です(;’∀’)
とは言え、簡単ゆえにあなたは、なかなか納得出来ないかも知れません(;’∀’)
こうして書いていると、まるで禅問答のようですが・・・
実は、あなたが『ひきこもりを問題だ』と捉えているからなのです。
だから、ひきこもりという悩みがあなたの中にあるのです。
そしてそれが、あなたを苦しめ続けているわけですよね><
私も長い間、ずっとずっと・・・
『ひきこもりを問題だ』と考え、悩みを持ち続けていました。
今のあなたと、同じです。
そして、ずっと辛い時間を、真っ暗なトンネルの中で過ごしていました。
でもそれでは、現実は全く変わらなかった・・・
あなたは、どうでしょうか?
ひきこもりという悩みを、どれぐらいの年月にわたって、抱えているのでしょうか?
【参考記事】
ひきこもりという悩みをチャンスに変える方法
それではここから、ひきこもりという悩みをチャンスに変える方法を、2つお伝えしていきます。
この2つは、とても大切なキーワードなので、しっかり意識しておいてくださいね。
発想の転換をしてみる
まず1つ目は、発想の転換をしてみること。
発想の転換というのは、考え方やものの見方を、違う角度から見ることです。
つまり、今までとは別の、新しい視点・新しい観点から見るということ。
たとえば、あなたの目の前にりんごがあったとします。
あ、せっかくなので・・・
もし、あなたの近くにリンゴがあったら、目の前に置いてみてくださいね^^
無くても大丈夫(*^^*)
その時は、真っ赤な美味しそうなリンゴを、頭の中に思い浮かべてみてください。
思わずあなたはそのリンゴを食べようと、まさに今、手に取ります。
そして、手に持ったリンゴをくるっと回し、反対側から食べようとしたら・・・
なんと!
美味しそうに見えていたりんごの裏側には、虫に食べられた形跡があり、大きな穴が開いていた(;’∀’)
そうです^^
これこそが、ものの見方を変えるということ。
ある角度から見ると、とても美味しそうなりんごが、反対側から見たら虫に食われているのです(;^_^A
と言うことは、今あなたが悩んでいることも、あなた次第で、ちがう視点から見ることが出来るのです^^
それが、発想の転換をしてみるということ。
実は、私が今、こうしてチェンジングカウンセラーとして活動できているのも、この発想の転換を繰り返してきたからなのです。
『この出来事が伝えていることは何か』を考える
次に、2つ目は『この出来事が伝えていることは何か』を考えること。
実は、私が繰り返してきた発想の転換。
それこそが、チェンジングカウンセラー®としての活動につながっています。
そして、まさにその第一歩を踏み出したとき。
それは、私が今のあなたと同じように、ひきこもりという悩みを抱え苦しんでいた時なのです。
毎日、息子と同じように、無気力な日々を過ごしていた私><
もしかしたら、今、あなたもそういう日々を送っているのかも知れないですね・・・
その頃は、息子をどうにか学校に行かせようとして、思いつくこと全てをやり尽くした結果、どうにもならなかった。
全てが、無駄に終わってしまった。
そんな時でした。
それがある時、ふと思ったのです。
「息子はついに、私が一番恐れていた『普通』というレールから外れてしまった><」
「こうしてまで、この子は私に何を伝えたかったのだろう」
「ある意味、自ら困難な道を選んでまで、私に何を伝えようとしているのだろう」
今振り返ると、この時私の中で起きていたこと。
それは、息子のひきこもりという問題を、初めて『息子から私へ』と、視点を変えられたということなのです。
つまり、ひきこもりという悩みを、息子の問題として考えていた視点から、私自身の問題として捉える視点へと、少しずつ変わっていたのです。
だからこそ、私自身が主体的に、『この出来事が伝えていることは何か』を考えることが出来ました。
そこから、私の行動はどんどん変わっていき・・・
その先に在ったのは、嬉しいことに『なりたい自分』という世界^^
こうして私は、ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、ふと気付いたら、チェンジングカウンセラー®になっていました(*^^*)
「わが子の不登校・ひきこもり」や
「女性としての役割」・「こうしなきゃ!」で、悩み苦しむ
あなたの気持ちをラクにする、
チェンジング・カウンセリングⓇメール講座(全9日間)
「なんで私はいつもこどもの機嫌ばかり取ってしまうんだろう・・・」と、
不登校・ひきこもりのわが子に、
どう接していいか分からないあなたが、
こどもと心が通いあう、新しい関係を築けるようになるコツを、
たっぷりお伝えしている音声セミナーです。
『脱不登校・ひきこもり!母子コミュニケーション術5選』(音声セミナー)
【参考記事】
いかがでしょうか?
今日は、ひきこもりという悩みをチャンスに変える方法というテーマでお伝えしてきました。
少しでも、あなたの悩みに対するヒントになっていたら、とても嬉しいです(*^^*)
ぜひあなたも、ひきこもりという悩みをチャンスに変えていってくださいね^^
ひきこもりは、今大きな社会問題となっています><
『8050問題』としても、すっかり有名になってしまいました。
【参考記事】
そんな時だからこそ、ひきこもりという悩みを、問題として捉えてしまうのは当たり前ですよね。
とは言え、それで状況が変わらないのであれば、一旦別の方法で考えてみるのも1つの方法です。
少しでも早く、今の状況が改善されるために何をしたらいいのか。
それを、しっかりあなたが選択出来ればいいですね^^
あなたが1日も早く、ひきこもりという悩みから解放されることを願っています。
いつでも私は、あなたを応援しています♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「女性としての役割」や「こうしなきゃ!」に過剰に囚われている自分に気付き、
ものの考え方や価値観を振り返りながら、行動を変えていくのが
チェンジング・カウンセリング®独自の特徴です。
「なんで私はいつもこどもの機嫌ばかり取ってしまうんだろう・・・」と、
不登校・ひきこもりのわが子に、
どう接していいか分からないあなたが、
こどもと心が通いあう、新しい関係を築けるようになるコツを、
たっぷりお伝えしている音声セミナーです。
~あなたが、ひきこもりという悩みで苦しんでいるなら『チェンジング・カウンセリング』がお役に立てると思います~
この記事を書いた人
-
~ひきこもりという悩みや生き辛さをチャンスに変えてなりたい自分へと導いていく~
《40代、50代女性専門》チェンジングカウンセラー®の平井いずみです。
現在、鹿児島県在住。インターネットを中心に活動していますが、時々屋久島に出没します。
最新の投稿
- 不登校2025年1月5日こどもの不登校がつらいと感じるあなたが「つらさ」と向き合うヒント
- ひきこもり2024年12月26日親子の衝突を避けるには?ひきこもりの家庭で心の余裕を取り戻す方法
- 不登校2024年12月19日『不登校=甘え』の思い込みは本当?不登校を乗り越える3つのヒント
- ひきこもり2024年12月12日ひきこもりの8050問題で悩まないように今すぐ親ができること3選
こちらの記事もよく読まれています
メルマガ登録音声セミナープレゼント『脱不登校・ひきこもり! 母子コミュニケーション術5選』
「女性としての役割」・「女らしさ」に囚われ、
「こうしなきゃ!」と自分を追い詰めて苦しんでいる40代以上のあなたへ
気持ちをラクにする、チェンジング・カウンセリングⓇメール講座(全9日間)
【登録特典】音声セミナープレゼント(24分34秒)
「なんで私はいつもこどもの機嫌ばかり取ってしまうんだろう・・・」と、
不登校・ひきこもりのわが子に、どう接していいか分からないあなたが、
こどもと心が通いあう、新しい関係を築けるようになるコツを、たっぷりお伝えしている音声セミナーです。
『脱不登校・ひきこもり!
母子コミュニケーション術5選』
この音声セミナーを聴き、9日間届くメール講座を毎日読み進めていくと、これまでの生きづらさの理由に気付き、自分の生き方や在り方を振り返るきっかけになること間違いなし!
すると、これからの未来が明るく見えて来る(*^^*)
あなたも自分の中に隠れているその視点に気付き、ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、なりたい自分を目指していく方法を学びましょう。