他者との人間関係に疲れていませんか?
こんにちは。
《40代、50代女性専門》
ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、
チェンジングカウンセラー®の平井いずみです。
このブログを読んでいただいているということは、あなたは、ひきこもりという悩みを抱えていて・・・
その上、他者との人間関係に振り回され、疲れ切っているのでしょうか?
たとえば・・・
いつも、誰かに頼まれたことを断り切れずにやってしまう。
常に誰かの機嫌に、振り回されている。
いつも、相手の言い分を優先してしまう。
相手に対して、違う意見を言うことが難しい。
あなただけが、なぜか責任を負わされている・・・
このようなことで、もしかしたらあなたは疲れ切っているのですか?
毎日、ほんとに苦しい日々を過ごしているのではありませんか?
つらいですね・・・
大丈夫ですか?
私たち人間は、社会的動物と言われています。
社会で生きているということは、他者との関係の中で生きているということ。
人間関係を全く持たずに生活することは、私たちにとって至難の業と言えるでしょう。
それくらい、他者と関わることは、私たちにとって欠かせないことなのです。
だからこそ、他者との関わり方が上手くできないと、それだけで疲れ切ってしまうことって、良くありますよね(;’∀’)
そこで今日は、他者との人間関係に疲れていませんか?というテーマでお伝えしていきます。
目次
人間関係で疲れるのはなぜか
では、私たちがこれほどまでに人間関係で疲れるのは、どうしてなのでしょうか?
心理学の三大巨頭の1人と称されるアルフレッド・アドラーの『人間の悩みはすべて対人関係の悩みである』という、あまりにも有名な一節に、凝縮されていますよね。
これは、あなたもご存知ではないでしょうか?
つまり、人間の悩みを探求していくと、最終的には全て対人関係の悩みに行き着くということです。
これほどまでに、私たちにとって人間関係とは悩みの種になるものなのですね><
そりゃ~、疲れるはずです(-_-;)
あなたがもし、
いつも、誰かに頼まれたことを断り切れずにやってしまう。
常に誰かの機嫌に、振り回されている。
いつも、相手の言い分を優先してしまう。
相手に対して、違う意見を言うことが難しい。
あなただけが、なぜか責任を負わされている・・・
この様な状態を繰り返しているとしたら、間違いなくそれらは対人関係での悩みですよね><
それでは、このような場面の時、あなたが感じるのはどんな気持ちでしょうか?
今、客観的に、このような場面を思い浮かべながら実際に振り返ってみてくださいね。
何か、感じるものがありますか?
悲しみとか怒り、虚しさ・利用されたような感じ・傷つき・我慢・くやしさ・バカにされている感じ・・・
こういった、何とも言えないモヤモヤとした、いや~な感覚が自分の中にあったとしたら・・・
それはあなたの境界が、他者に侵されている可能性があるのです。
つまり、守るべき大切なあなたのスペースに、他者が勝手にずかずかと土足で入り込んできたということ。
だからこそ、あなたは疲れ切ってしまうのです><
【参考記事】
他者との間に境界がないとどうなるのか
それでは、他者との間に境界がないと、私たちはどうなるのでしょうか?
そうすると、自分の時間や自分の空間を相手に手渡してしまうことにもなりかねません。
周りの人の都合に合わせ、言われるままに行動する。
そして、振り回されていくのです><
その状態では、あなたの感情もあなたの考えも、自分のものではなくなってしまいます。
「あなたのこの考え方はおかしい、こう考えるべき」
「あなたの感じ方はちがう、こう感じるべき」
このように、あなた自身を否定され、コントロールされてしまうのです。
これはつまり、あなたがあなたのままでいられなくなってしまうということと同じです><
これこそまさにあなたの境界が、他者に侵されている状態。
相手の感情を、あなたが肩代わりしていくということも起きたりします。
相手が不機嫌でいると、その不機嫌をなんとかしようとしてしまう。
機嫌を直そうと、あれこれ動き回る。
ついつい、相手のご機嫌取りをしてしまう。
あなたは、こういうことをしているのではありませんか?
そしてぐったりと、疲れ切っているのではないでしょうか?
そうならないためにも、自分の境界を守るということはとても大切なのです。
人間関係に疲れた時には境界線の再確認
それでは、人間関係に疲れた時にはどうしたらいいのでしょうか?
その時には、ぜひあなたの境界線を再確認してみてください。
とは言え、境界線があるかどうか・・・
それがいったい何なのか・・・
もしかしたら、あなたは分からなくなっているかも知れませんね><
でもそれは、あなたのせいではないのです(-_-;)
実は、他者と自分との境界の感覚をつかむためには、自分自身に焦点を当てる必要があります。
ところが、私たち女性は、家族のケア役割を背負わされている(;’∀’)
その忙しい現状の中では、なかなか自分自身に焦点を当てる時間が持てません。
だって、自分のことよりも、家族を優先させることを女性は期待されているからです><
家事に育児・介護に仕事・・・という感じで、まさにスーパーマンならぬスーパーウーマンでないと、生活が回っていかない状況。
こんな生活では、自分に構っている暇などありませんよね(;^_^A
あなたも、長い間そういう人生を一生懸命に過ごしてきたのではありませんか?
一人で頑張ってきて、大変だったですね・・・
だから、あなたが境界線を頭では理解出来ても、感覚としてつかむことが難しいという状況が出てくるのも、当たり前なのです。
それじゃどうしたらいいのか・・・ですよね。
あなたが、1章に書いてある『何とも言えないモヤモヤとした、いや~な感覚』。
そんな気持ちを持ったとしたら、それが大事だということを意識しておいてくださいね。
実はそれって、あなたの境界線に気付くための重要なサインなのです^^
だからそのサインが生じた時、どうしてそう感じるのかを、自分に焦点を当てて探ってみましょう。
これからは是非、そのための時間を取ってみてくださいね。
自分が大切に扱われていない、と感じることも大切なサインになります。
それによって、あなたの境界が侵されていることに気付くかもしれません。
だから、あなたの感情に焦点を当てる練習を始めてみてくださいね^^
あなたも、今日からスタートすればいいのです(*^^*)
そして、自分の気持ちも伝えられるし、相手の気持ちも聴くことができる。
お互いの意見が違ったとしても、それはそれとしてそれぞれにお互いの意見を尊重し、違いを認め合う。
そして、そこから対話を重ね、より良い意見を見つけ出す。
それこそが、お互いを尊重し合う、対等な人間関係が構築できている状態です^^
そんな、柔軟な境界線がしっかり引けるようになるといいですね。
このように、
「女性としての役割」や「こうしなきゃ!」に過剰に囚われている自分に気付き、
ものの考え方や価値観を振り返りながら、行動を変えていくのが
チェンジング・カウンセリング®独自の特徴です。
あなたも、あなたの抱えている悩みの解消に、
チェンジング・カウンセリング®を取り入れてみませんか?
【参考記事】
いかがでしょうか?
今日は、他者との人間関係に疲れていませんか?というテーマでお伝えしてきました。
私たちが、他者との人間関係を持つときに意識しておかないといけないのが、相手との境界線。
相手から侵入されると嫌なように、あなたが相手の境界を侵していないかどうか。
そこにも、しっかりと注意を払っておく必要があります。
実は、意外と気付かないうちに、あなた自身が他者の境界を侵しているという可能性もあるからです。
相手の言動だけではなく、あなた自身の言動にも意識を向けることが必要です。
このように自分の行動を振り返ることには、とても大きな意味があると知っておきましょう。
お互いに相手を思いやり、それぞれの境界に勝手に入り込むことの無いように日々生活していれば、理想的な人間関係が気付けること間違いなしですね(*^^*)
あなたが1日も早く、人間関係の悩みから解放されることを願っています。
いつでも私は、あなたを応援しています♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
~あなたが、人間関係の悩みで苦しんでいるなら『チェンジング・カウンセリング』がお役に立てると思います~
この記事を書いた人
-
~ひきこもりという悩みや生き辛さをチャンスに変えてなりたい自分へと導いていく~
《40代、50代女性専門》チェンジングカウンセラー®の平井いずみです。
現在、鹿児島県在住。インターネットを中心に活動していますが、時々屋久島に出没します。
最新の投稿
- ひきこもり2024年11月29日ひきこもりのわが子の才能を引き出すために必要な4つの視点
- 不登校2024年11月16日共働きでも無理なくできる不登校のこどもを支える6つの工夫
- ひきこもり2024年11月5日ひきこもりの本人と家族がストレスを軽減するための5つの対処法
- 不登校2024年10月24日不登校は本当にデメリット?現状を見直す5つの視点
こちらの記事もよく読まれています
メルマガ登録音声セミナープレゼント『脱不登校・ひきこもり! 母子コミュニケーション術5選』
「女性としての役割」・「女らしさ」に囚われ、
「こうしなきゃ!」と自分を追い詰めて苦しんでいる40代以上のあなたへ
気持ちをラクにする、チェンジング・カウンセリングⓇメール講座(全9日間)
【登録特典】音声セミナープレゼント(24分34秒)
「なんで私はいつもこどもの機嫌ばかり取ってしまうんだろう・・・」と、
不登校・ひきこもりのわが子に、どう接していいか分からないあなたが、
こどもと心が通いあう、新しい関係を築けるようになるコツを、たっぷりお伝えしている音声セミナーです。
『脱不登校・ひきこもり!
母子コミュニケーション術5選』
この音声セミナーを聴き、9日間届くメール講座を毎日読み進めていくと、これまでの生きづらさの理由に気付き、自分の生き方や在り方を振り返るきっかけになること間違いなし!
すると、これからの未来が明るく見えて来る(*^^*)
あなたも自分の中に隠れているその視点に気付き、ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、なりたい自分を目指していく方法を学びましょう。