子どもの要求はどうすればいい?

 

こんにちは。

 

《女性専門》

あなたの生き辛さやひきこもりという悩みをチャンスに変えて、

なりたい自分へと導いていくチェンジングカウンセラー®の平井いずみです。

 

あなたは、お子さんから

「〇〇してもらいたい」

「〇〇を買ってほしい」などの要求が来たときに、

どう対応すればいいのか分からなくなったことがありませんか?

 

その要求の内容によっては、

「これは甘えなのかなぁ」

「親を困らせようとして言っているのかなぁ」などと、

いろんな思いが頭をよぎることもあると思います。

 

いわゆる、世間的に『ふつう』のコースを

問題なく歩いていればそこまで考えないかも知れませんが、

その『ふつう』のコースを外れた我が子だったらどうでしょう?

 

実は、そういう場合は

子どもへの対応に、とても敏感になってしまう時期があります。

 

と言うのも、私自身が、

かつては『ふつう』のコースを外れた息子を持ち、

母親という立場でその状況を経験してきたからです。

 

息子は、不登校からひきこもり状態になり、5年以上自宅で過ごしていました。

 

その過程の中で、彼からの要求をどうしたらいいのか、

本当に悩んだことがありました。

 

もしかしたら、あなたも今そういう状況なのかも知れませんね。

 

そこで今日は、

「子どもの要求はどうすればいい?」

というテーマでお伝えしていきます。

 

子どもが親に要求を言えるようになるということの意味

 

では、子どもが親に対して、何か要求を言えるようになることは、

何を意味しているのでしょうか?

 

これは、ズバリ!

 

子どもが親への信頼感を、少しずつ高めてきている表れ(*^^*)

 

つまり、子どもから要求が来る状況は、

親にとっては好ましい、喜ばしいことだと言えるのです。

 

それまでは、親の方から何とか関係性を改善しようと

子どもに対して一生懸命アプローチしていたかも知れません。

 

でも、なかなかうまくいかない><

 

あまり変化が見えない・・・

 

これでいいんだろうか?

 

そんな不安で、押し潰されそうになっていたかも知れませんね><

 

私もそうだったので、とてもよく分かります。

 

でも、もし子どもから何か要求があったとしたら・・・

 

それまでのあなたの努力が、

あなたの『親子関係を改善したい!』という気持ちが、

子どもに伝わっている可能性が高いのです(*^^*)

 

だからこそ、子どもの中にエネルギーが貯まり、

『何かをしたい!』という要求に繋がっていると考えられるからです。

 

だって、ちょっと自分事として想像してみてください。

 

あなたは、あなたの話を真剣に聞いてくれない人、

ことごとく否定的に反対ばかりする人に対して、

何か要求を伝えてみようと思いますか?

 

「どうせ言っても、無駄」

「私のいうことは、相手にしてもらえない・・・」

 

こんなふうに感じていると、

とうてい相手に要求を伝える気持ちにはなれませんよね><

 

だから、子どもが要求してくるということは

「お母さんは、自分の言うことをちゃんと受け止めてくれる」

と、感じているからこそですよね(*^^*)

 

子どもの要求はどうすればいい?

 

「そうか!子どもから要求が来るということは、親子関係が少しずつ良好になってきているということか(*^^*)」

と分かったところで、

実際の要求に対してはどうしたら良いのでしょうか?

 

それをここから、2つのパターンでお伝えしていきます。

 

応じられる要求の場合

 

まず、あなたの家庭で応じられる要求の場合です。

 

その場合のポイントは、『無条件に、最優先で応える』こと。

 

たとえば、

何かを買って欲しいとか、

旅行に行きたいとか、

スポーツをやりたい・・・など、

子どもの言ってくる要求はさまざまですね。

 

そして、どれもお金がかかることかも知れません。

 

ただ、ここでしっかり考えて欲しいことは

これらのことは『外に向かっている要求』ということです。

 

そこが、大切なポイントですね(*^^*)

 

家の中の安心安全な環境で守られ、

心身ともにゆっくり休み、エネルギーが充電できた!

 

だからこそ、外に目が向くのです。

 

そしてそれは全て、何らかの形で『社会参加』につながっていますね。

 

自立の一歩として、とても大事なチャンスです。

 

とは言え、それがすべてうまくいくとは限りません(;’∀’)

 

ある時息子が、

「ずいぶん体力が落ちちゃったな。

 散歩に行くから、スポーツシューズを買って」

と言い出したことがありました。

 

「そうなんだねぇ。じゃあ買いに行こうか」

と言って買い物に行き、彼の気に入った運動靴(結構高かった!)を買いました。

 

ところが、実際にその靴を履いて散歩に行ったのは、ほんの数日(;’∀’)

 

でも、それで『オッケー』なんです(*^^*)

 

息子が「体力つくりのために散歩をしよう」と思った気持ちを、

私は大事にしたいと思っていました。

 

だから、

「あれ、もう散歩行かないの?」とか

「せっかく新しい靴を買ったのに、もったいないじゃない!」

などと(心の中では思っても)息子には言いませんでした(笑)

 

応じられない要求の場合

 

それではここから、応じられない要求の場合についてお伝えしていきます。

 

たとえば、生命に関わるような危険な要求は、

本人にしっかり理由と一緒に認められないことを伝えましょう。

 

この場合はあいまいな表現で濁さず、はっきりと真剣に伝える必要があります。

 

また、高額のものを買って欲しいとか、

高額なお小遣いを要求するなどのケースもあると思います。

 

そんな時、経済的に難しい場合には、

きちんと家計について伝えていくことが必要です。

 

「あなたの望みに応えてあげたいけど、

 これこれ、こういう状況だから我が家の経済状況では難しい」

と、隠さず本人に伝えて話し合いをしてみるといいですね。

 

息子からは高額なものとして、バイクやパソコンの要求がありました。

 

その時に我が家ではどうしたか。

 

息子としっかり話し合い、

『借金』という形でお金を立て替えてあげて、購入したのです。

 

そうしたら、息子はアルバイトを始めて貰うようになった初給料から、

自分で返済を開始し、すべて親に返し終えました(*^^*)

 

そこまでの間に・・・

 

もちろん、何年もかかりましたが(;’∀’)

 

でも、その時の息子の状態を見ながら

我が家では『借金』という形で背負わせることにしましたが、

このような判断は、親にしかできませんね。

 

だからこそ、わが子の状態をよく分かっておくことがとても大切です。

 

とは言え、子どもを監視するのではありません(;’∀’)

 

あなたが今の悩みを解消し、これから先の人生を、

軽やかに生きていくためにはどうしたらいいのか。

その方法を、分かりやすくお伝えしている無料メール講座は、

コチラからどうぞ

※ご登録者さまには4つの特典付き

【参考記事】

チェンジング・カウンセリング®のカリキュラムの内容とは?

チェンジング・カウンセリング®があなたに必要な理由

チェンジング・カウンセリング®とは何か?その全体像とは?

 

いかがでしょうか?

 

今日は、

「子どもの要求はどうすればいい?」

というテーマでお伝えしてきました。

 

子どもの要求に対しては、親として思うところも色々ありますが、

「少しずつ少しずつ、慌てない慌てない」と、念じつつ・・・

 

子どものやっと踏み出す一歩を、後ろから見守る姿勢、

焦らせない姿勢を意識しておくことが必要です。

 

そうすれば、行ったり来たり立ち止まったり・・・

を繰り返しながら、

世間的に『ふつう』のコースを歩いている子どもたちより

時間はかかりますが、

前を向いて歩いていけるはずなのです。

 

「それが、本人のペースなのだ」と、親が理解することが、

本人の個性を大切にし、尊重することに繋がっていきます。

 

親がこんな視点を持っていれば、

当然、親子関係もうまくいくはずですね(*^^*)

 

そのためにも、しっかり親は自分と向き合い

子どものサポート役に回ることが必要なのです。

 

あなたが1日も早く、

今、抱えている悩みから解放されることを願っています。

 

いつでも私は、あなたを応援しています♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

「女性としての役割」「こうしなきゃ!」に過剰に囚われている自分に気付き

ものの考え方や価値観を振り返りながら、行動を変えていくのが

チェンジング・カウンセリング®独自の特徴です。

 

※ご登録者さまには4つの特典付き!

無料メルマガのご登録はコチラからどうぞ♪

~あなたが、今、抱えている悩みで苦しんでいるなら『チェンジング・カウンセリング®』がお役に立てると思います~

この記事を書いた人

『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ
『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみチェンジングカウンセラー®
~ひきこもりという悩みや生き辛さをチャンスに変えてなりたい自分へと導いていく~
《40代、50代女性専門》チェンジングカウンセラー®の平井いずみです。

現在、鹿児島県在住。インターネットを中心に活動していますが、時々屋久島に出没します。

メルマガ登録音声セミナープレゼント『脱不登校・ひきこもり! 母子コミュニケーション術5選』

長い間「わが子の不登校・ひきこもり」で悩み、
「女性としての役割」・「女らしさ」に囚われ、
「こうしなきゃ!」と自分を追い詰めて苦しんでいる40代以上のあなたへ

気持ちをラクにする、チェンジング・カウンセリングⓇメール講座(全9日間)

【登録特典】音声セミナープレゼント(24分34秒)

「なんで私はいつもこどもの機嫌ばかり取ってしまうんだろう・・・」と、
不登校・ひきこもりのわが子に、どう接していいか分からないあなたが、
こどもと心が通いあう、新しい関係を築けるようになるコツを、たっぷりお伝えしている音声セミナーです。

『脱不登校・ひきこもり!
母子コミュニケーション術5選』

この音声セミナーを聴き、9日間届くメール講座を毎日読み進めていくと、これまでの生きづらさの理由に気付き、自分の生き方や在り方を振り返るきっかけになること間違いなし!

すると、これからの未来が明るく見えて来る(*^^*)

あなたも自分の中に隠れているその視点に気付き、ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、なりたい自分を目指していく方法を学びましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA