2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ マインドセット ひきこもりという悩みを解放するために必要なこと このブログを読んでいただいているということは、あなたはひきこもりという悩みを持っていらっしゃるのでしょうか?それは、あなた自身のことですか?それともあなたの大切な、身近な誰かのことでしょうか?もしかしたら、お子さんがひきこもっていらっしゃるのかもしれませんね><本当に、心配で心配で・・・不安で不安で、たまらない状態だと思います。
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー 子どものひきこもりで母親が辛いのはどうして? このブログを読んでいただいているということは、あなたはお子さんのひきこもりという悩みを抱え、毎日辛い思いをしているのですね。お子さんは、どれぐらいの期間ひきこもり状態が続いているのでしょうか?心配ですね・・・あなた自身は、夜少しでも眠れていますか?体調を、崩したりしてはいませんか?
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー 私って『空の巣(からのす)症候群?』と感じた時の対処法 このブログを読んでいただいているということは、あなたはひきこもりという悩みを抱えていらっしゃいますか?そして、『空の巣症候群』という言葉に、ご自身をあてはめていらっしゃるのかも知れませんね。もしかしたら、お子さんはすでに自立しているのでしょうか?そしてその後、1人で取り残されたような寂しさから、何もかもやる気をなくしてしまい、ご自身がひきこもりのようになっている。
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー 子どもの世話に追われて苦しい時にはジェンダーの視点を このブログを読んでいただいているということは、あなたのお子さんは、もしかしたらひきこもりの状態なのでしょうか?そして、そのお子さんの世話に追われて、苦しい思いをしているのかも知れませんね。お子さんのことが心配で、いてもたってもいられないのですよね・・・もしかしたら、母親としての自信を失ってしまったりしていませんか?
2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 子どものひきこもりで母親が出来ることは何? このブログを読んでいただいているということは、あなたはお子さんのひきこもりで自分に何が出来るのか悩んでいるのでしょうか。お子さんがひきこもっていると、本当に辛いですよね。私には、高校1年生の夏休み明けから登校し辛くなり、不登校からひきこもりになっていった息子がいるので、あなたの苦しい気持ちがよく分かります。
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー 「お母さんが楽しみましょう」と言われるのはなんで? このブログを読んでいただいているということは、あなたはお子さんの不登校・ひきこもりで悩んでいるのでしょうか。そして、いろんな人から「まず、お母さんが楽しみましょう」と言われているのかもしれませんね。息子が不登校・ひきこもりだった頃、私も同じようにそう言われていました。「あなたが楽しまないとだめよ~」って。でも、当時の私は、その意味がまったくわからない(-_-;)
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 母親 子どもが心配で頭がいっぱい!どうしたらいいの? このブログを読んでいただいているということは、あなたは今、お子さんのことが心配で、頭がいっぱいの状態なのでしょうか?どうしたらいいのか分からなくて、どんどん不安が増してくるのかも知れませんね。そして、そのお子さんは今、不登校・ひきこもりですか?あなたのお子さんが不登校・ひきこもりだとしたら、今あなたは本当に辛い状況ですね><
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ マインドセット 子どもの不登校・ひきこもりと自己肯定感の関連性 このブログを読んでいただいているということは、あなたはお子さんの不登校・ひきこもりで悩んでいらっしゃるのでしょうか。私も、息子の不登校・ひきこもりで、本当に長い間苦しみました。だから、あなたの気持ちがとてもよくわかります。当時は毎日が、地獄のような日々でした><本当に苦しかったです。でもその息子も、今ではひきこもりから抜け出して、元気に働いています。
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 母親 子どもがひきこもっていても仕事をもつ母親が働くべき理由 このブログを読んでいただいているということは、あなたはもしかしたら、お子さんがひきこもっているために、仕事をこのまま続けていいのだろうかと悩んでいるのかもしれませんね。私もパートとはいえ、息子が不登校になったのは仕事をしているときでした。このまま働き続けていいのか・・・それとも、息子のそばにずっといたほうがいいのか・・・本当に悩みました。
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ マインドセット 母親が我が子のひきこもりという悩みを乗り越える方法 このブログを読んでいただいているという事は、今あなたは、お子さんの不登校やひきこもりで悩んでいるのではないでしょうか。「まさか、うちの子がひきこもりになるなんて・・・」と、なかなかその現実を受け入れることが出来ずに苦しんでいることと思います。