子どもが心配で頭がいっぱい!どうしたらいいの?

 

こんにちは。

 

《40代、50代女性専門》

ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、なりたい自分へと導いていく

チェンジングカウンセラー®の平井いずみです。

 

このブログを読んでいただいているということは、あなたは今、お子さんのことが心配で、頭がいっぱいの状態なのでしょうか?

 

どうしたらいいのか分からなくて、どんどん不安が増してくるのかも知れませんね。

 

そして、そのお子さんは今、不登校・ひきこもりですか?

 

あなたのお子さんが不登校・ひきこもりだとしたら、今あなたは本当に辛い状況ですね><

 

私にも、高校1年の時に不登校になり、そのままひきこもりになっていった息子がいます。

 

その時は本当に辛くて、苦しい日々でした。

 

息子の将来を考えると不安で頭がいっぱいになり、毎日暗闇の中にいるようでした。

 

まさに、今のあなたのように・・・

 

でもそんな息子も、5年以上のひきこもり状態を抜け出して、今では社会人として元気に働いています。

 

さらに、私自身の生活も、息子のことで悩んで以降大きく変わりました。

 

実は、そんな今だからこそ分かる、息子がひきこもりから抜け出すために大切なポイントがあったのです。

 

初めの頃、私は『不登校・ひきこもりの息子のせいで、自分はこんなに苦しんでいるのだ』と、考えていました。

 

ところが、結果的に私自身の考え方によって、その苦しみの度合いが変わっていくということに気付いたのです。

 

その違いが本当に大きな意味を持つことを、あなたは知っているでしょうか?

 

そこで今日は、子どもが心配で頭がいっぱい!どうしたらいいの?と苦しんでいる時の考え方についてお伝えしていきます。

 

 

 

子どもが心配で頭がいっぱいなのはどうしてか

 

今のあなたは、お子さんのことが心配で、頭がいっぱいなのですよね。

 

これは、今の社会では普通に見られる状態と言えます。

 

たくさんのお母さんたちが、日本のあちこちで、それぞれに我が子の心配をしているわけで・・・

 

でも、特に不登校やひきこもりのお子さんがいると、その心配が大きくなる傾向にあります。

 

それは、普通に学校生活や社会生活を送っている子どもを持つお母さんに比べて、よりお子さんの状態が不安定なので当たり前ですね。

 

だから、お子さんをなんとかしないといけないと思い、そのためにはどうしたらいいかを一生懸命考える。

 

夜寝る時ですら、お子さんの将来が不安で寝付けなかったり、夢の中でさえ苦しい思いをして、大きなストレスを感じているかもしれません。

 

あなたもふと気付いたら、1日中ず~っとお子さんのことばかり考えている、なんてことはありませんか?

 

それは、あなた自身がみずから『お子さんに自分の身体を乗っ取られているような状況を作ってしまっている』とも言えますね><

 

でもこんな状態で、日々の生活は送れているでしょうか。

 

あなたの体調は、大丈夫ですか?

 

私自身、実は息子の不登校が始まってからしばらくこのような状況が続き、うつ状態にまで追い込まれてしまったこともありました。

 

では、どうしてこんな状態になってしまうのでしょうか。

 

それは、私たち女性が、自分の価値を他者からの評価で判断してしまっているからです。

 

実は、女性は男性に比べて、自分の価値を自分自身で見いだすのではなく『他者からどう見られるか』によって判断しがちなことを、あなたは知っていますか?

 

だから、人と自分を比べてしまう><

 

あなたは、どうでしょうか?

 

人と自分を比べて、落ち込んだりすることはありませんか?

 

もしそうだとしたら、それはどうしてだと思いますか?

 

驚くことにその理由は、あなた個人の性格というよりも、『女性』という性別に、より深く関係しているのです。

 

たとえば、あなたは自分が「良い母親だろうか」とか「良い妻だろうか」などと、考えたことはありませんか?

 

きっと今まで生きてきた中で、何かの拍子にふと頭の中をよぎったことが、何度かあるのではないかと思います。

 

それでは、その答えを出すのはいったい誰ですか?

 

あなた自身でしょうか?

 

答えは・・・『NO』です><

 

自分が「良い母親かどうか」「良い妻かどうか」「良い〇〇かどうか」・・・

 

それらの評価を『自分ではなく周りが決める』という状況に置かれているのが、私たち女性。

 

というのも、私たちは、性役割によって『自分が何をするのか』をあらかじめ決められていたり、『他者からどう見られているか』を気にするように、しつけられてきているからです。

 

それが、『良妻賢母』や『理想の母親像』という言葉に象徴されていますよね。

 

そして、結果としてそこに当てはまらないと、不適応とか未熟者・失格というレッテルを貼られてしまう><

 

だから、『良妻賢母』や『理想の母親像』を目指して、自分の能力以上に頑張ろうとする人が多いのです。

 

それでは、改めて考えてみると、今のあなたの状況はどうでしょうか。

 

あなたのお子さんが、不登校・ひきこもりの状態だとすると・・・

 

それは、残念ながら『良妻賢母』や『理想の母親像』には当てはまりませんね(>_<)

 

それどころか、場合によっては『母親失格』というレッテルを、世間から貼られてしまうのです。

 

これはある意味、私たち世代の女性にとっては、本当に辛い評価ではないでしょうか。

 

意識しているかどうかは別として・・・

 

だからこそ、そのレッテルを何とかしたいと必死になる。

 

そこから抜け出そうと、より頑張ってしまうことになっていく。

 

結果として、子どものことで、頭がいっぱいになるのです。

 

【参考記事】ひきこもりという悩みをジェンダーの視点で考える

 

 

子どもが心配で頭がいっぱい!と苦しんでいる時の考え方

 

それでは、お子さんのことが心配で、頭がいっぱいな状態から抜け出すには、どうしたらいいのでしょうか?

 

ここでは、ポイントを2つお伝えしていきます。

 

 

子どもと自分の苦しみを切り離す

 

まず1つ目は、子どもと自分の苦しみを切り離すということです。

 

不登校・ひきこもりというのは、いったい誰の問題でしょうか?

 

ここで、改めて考えてみてくださいね。

 

実はそれは、私にとっては『息子の問題』であり、あなたにとっては『あなたのお子さんの問題』なのです。

 

そこが、とても重要な視点になってきます。

 

つまり、あなたが考えることではなく、あなたのお子さんが考えないといけないことなのです。

 

自分の人生の責任を取るのは、自分自身にしかできません。

 

だから、お子さんの人生の責任を、お子さん自身に返していく必要があります。

 

何故かというと・・・

 

あなたには、どうすることも出来ないからです。

 

どれだけあなたが悩み苦しんでも、実際に学校に通うかどうか、あるいは、ひきこもりから抜け出すかどうか。

 

それは、お子さん自身が自分でどうするかを選択して、決めることなのです。

 

そしてお子さん自身が、行動しないとなにも始まらない。

 

そこに、あなたも気付いて下さいね。

 

それでは、あなたができることは何でしょうか?

 

それは、『自分と向き合う』こと。

 

『どうして私は、我が子の不登校・ひきこもりでこんなに苦しむのだろうか』という質問を自分に投げかけ、しっかりあなた自身と向き合いながら考えてみてくださいね。

 

お子さんのことはコントロール出来ないけれど、自分のことだったら、あなたが自分でコントロール出来るのだから。

 

 

自分の価値を他者からの評価にまかせない

 

2つ目は、自分の価値を他者からの評価にまかせないということです。

 

つまり、あなた自身が、自分の人生を生きるということ。

 

自分自身ではなく、『母親という役割』に自分の価値を見い出そうとすると、子育ての結果によって、あなたの価値が変わってしまいます。

 

それは、他者からの評価になってしまうからです。

 

例えば、子どもが良い大学に進学したり、世間体の良い職業についたりすると、『良い母親』として、あなたの価値は上がりますよね。

 

ところが、子どもが不登校になって高校や大学を中退したり、ひきこもりになったりすると、とたんに『母親失格』というレッテルを貼られ、あなたの価値は暴落します><

 

でも、これって、とても残念ですよね。

 

『良い母親』になろうとして頑張るため、場合によっては、私が私でいられなかったり、あなたがあなたでいられなかったりするということだから・・・

 

そこで、あなたがあなたとして生きること。

 

それが、大切な視点なのだと私は感じています。

 

そうすることで、少しずつお子さんから意識が離れていき、自分に向かっていく。

 

そして、あなたが自分の人生を生きていると、たとえお子さんの状態がどうであれ、お子さんとは関係なく、あなたの価値は変わらないのです。

 

このように、

「女性としての役割」「こうしなきゃ!」に過剰に囚われている自分に気付き

ものの考え方や価値観を振り返りながら、行動を変えていくのが

チェンジング・カウンセリング®独自の特徴です。

 

あなたも、あなたの抱えている悩みの解消に、

チェンジング・カウンセリング®を取り入れてみませんか?

『チェンジング・カウンセリング®』無料メール講座

 

【参考記事】

チェンジング・カウンセリング®のカリキュラムの内容とは?

チェンジング・カウンセリング®があなたに必要な理由

チェンジング・カウンセリング®とは何か?その全体像とは?

 

いかがでしょうか?

 

今日は、子どもが心配で頭がいっぱい!どうしたらいいの?と苦しんでいる時の考え方についてお伝えしてきました。

 

子育て中の私は、まさに自分の立場を『理想の母親像』に何とか近付けていけないかと、必死になっていました。

 

そのために、息子にも無理をさせてしまっていたのです。

 

息子のことが心配で頭がいっぱいと言いながら、自分の母親としての立場を考えている><

 

もちろん、息子のことが心配という気持ちだって本当です。

 

でもその奥に、私自身の母親としての評価を回復するために息子を何とかしたい、という気持ちも隠れていました。

 

もしかすると、あなたもそうではありませんか?

 

そういう気持ちが、あなたのココロの奥底に潜んでいたりしませんか?

 

私の中には、しっかりありました><

 

だから、息子のことをなんとか学校に行かせようと必死に考え、頭がいっぱいになっていた時期があるのです(/ _ ; )

 

そしてそれに気付き、認めた時には強烈に胸が痛くて・・・

 

自分の中に、そんな気持ちがあるなんて絶対認めたくなくて、本当に苦しい思いをしました。

 

でもこの痛みがあったからこそ、息子がひきこもりから抜け出せている今に繋がっている。

 

これは、間違いないのです。

 

だから、あなたに出来る『自分と向き合う』こと。

 

この作業を是非、行動に移してほしいと思います。

 

『どうして私は、我が子のことでこんなに頭がいっぱいになってしまうのか』という問いを立てて、自分としっかり向き合いながら考えてみてくださいね。

 

あなたが1日も早く、ひきこもりという悩みから解放されることを願っています。

 

いつでも私は、あなたを応援しています♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

~あなたが、ひきこもりという悩みで苦しんでいるなら『チェンジング・カウンセリング』がお役に立てると思います~

 

 

この記事を書いた人

『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ
『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみチェンジングカウンセラー®
~ひきこもりという悩みや生き辛さをチャンスに変えてなりたい自分へと導いていく~
《40代、50代女性専門》チェンジングカウンセラー®の平井いずみです。

現在、鹿児島県在住。インターネットを中心に活動していますが、時々屋久島に出没します。

メルマガ登録音声セミナープレゼント『脱不登校・ひきこもり! 母子コミュニケーション術5選』

長い間「わが子の不登校・ひきこもり」で悩み、
「女性としての役割」・「女らしさ」に囚われ、
「こうしなきゃ!」と自分を追い詰めて苦しんでいる40代以上のあなたへ

気持ちをラクにする、チェンジング・カウンセリングⓇメール講座(全9日間)

【登録特典】音声セミナープレゼント(24分34秒)

「なんで私はいつもこどもの機嫌ばかり取ってしまうんだろう・・・」と、
不登校・ひきこもりのわが子に、どう接していいか分からないあなたが、
こどもと心が通いあう、新しい関係を築けるようになるコツを、たっぷりお伝えしている音声セミナーです。

『脱不登校・ひきこもり!
母子コミュニケーション術5選』

この音声セミナーを聴き、9日間届くメール講座を毎日読み進めていくと、これまでの生きづらさの理由に気付き、自分の生き方や在り方を振り返るきっかけになること間違いなし!

すると、これからの未来が明るく見えて来る(*^^*)

あなたも自分の中に隠れているその視点に気付き、ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、なりたい自分を目指していく方法を学びましょう。