2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 不登校 不登校対応に正解はある?夏休み明けに親が意識すべき3つの視点 夏休み明けは登校しぶりや不登校が増える時期。そんな時、どのように対応すればいいのか、親が意識すべき3つの視点を、不登校・ひきこもりから自立した息子のいる母親であり、支援者でもある平井が解説します。まさに今、わが子への対応に悩むあなたへのヒントを、お届けします。
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 不登校 「子育てはいつ楽になる?」と思う理由と不登校との関係、対処法3選 「子育てはいつ楽になるの?」と悩むお母さんへ。不登校・ひきこもりと深い関係を持つ背景や、少しでも今を軽くする方法を、不登校・ひきこもりの母親専門カウンセラーが、具体的に解説します。
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ひきこもり ひきこもりの息子にお小遣いは甘やかし?支援になる理由4選と実体験 ひきこもりの子にお小遣いは甘やかし?支援?ひきこもりの息子を自立に導いた母親としての7年の体験と支援者としての経験を踏まえ、専門カウンセラーが親の接し方や、お小遣いを通した自立へのヒントを分かりやすく解説します。