2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ マインドセット 自己肯定感が低くて悩んでいるあなたが変われる方法 ここ数年、「自己肯定感」という言葉がよく聞かれるようになりました。実際、「自己肯定感が低い」と感じている人たちも、たくさんいらっしゃいますね。実は、世界的に見ても、日本の若者の自己肯定感の低さが際立っている状態><
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 自分に対してかける言葉で変わっていく未来 私たちは子どもの頃からずっと、親や先生などの周りの大人たちから、評価されながら成長してきています。そのためどうしても、自分でも自分のことを評価する癖がついています。
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー 家族のために動き続けた先にあるものは何? 毎日毎日家事や育児、介護に仕事・・・目が回りそうなくらい、動き続けていることが当たり前。こんな状態で日々を過ごしているのが、私たち女性ではないでしょうか?というのも、女性には、家族のケア役割が求められているからです。
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 人間関係 他者から信頼感や親近感を得るのが苦手なあなたへ あなたは、他者から信頼感や親近感を得るのが苦手で、コミュニケーションがうまく築けずに困ってしまうことがありませんか?もしそうだとしたら、安心してくださいね。ちゃんと、対処法があるのです!
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 人間関係 『他者から見た自分』と『自分が見ている自分』とは?(私編) 私たちの中には、『いろんな自分がいる』と言われていますね。ところが、頭では分かっていても、「それって本当?」と思うこともあって。確かに『元気な自分』や『落ち込んだ自分』『はしゃいでる自分』など、表立った変化だと気付きやすいかも知れません。でも、もっと細かく具体的に・・・となると、なかなか分かりにくいですね(;’∀’)
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 人間関係 人間関係で苦しんでいる時の対処法 『社会的動物』である私たちは、常に、自分以外の誰かとの関わりを持ちながら生きています。と言うのも、私たちがたった一人で無人島暮らしをしているわけでは無いからですね。となると、そこには必ず人間関係が発生してきます。
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ マインドセット 先取り不安にエネルギーを奪われないためのヒント あなたは「先取り不安」という言葉を知っていますか?それは、まだ起きていないことについて心配し、胸騒ぎが起きてくることです。「もし、○○になったらどうしよう・・・」「もし、〇〇が起きたらどうしよう・・・」
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ マインドセット あなたに我が子の悩みがあるなら試してほしい2つのこと あなたは今、何かお子さんのことで悩んでいらしゃいますか?『お子さんについての悩み』といっても、いろいろありますね。それが、成長段階の1つのプロセスであれば、そこまで心配しなくても大丈夫かもしれません。ただ、お子さんの不登校やひきこもりなど、いわゆる『問題行動』にくくられている悩みだと、本当に苦しいですね・・・
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー ひきこもりの子どもに親の価値観を押し付けていませんか? あなたには、ひきこもり状態のお子さんがいらっしゃるのでしょうか?とても心配ですね。この子はこのまま、ずっと家にひきこもって一人でいるんだろうか・・・自分に何かあったら、この子はどうなるんだろう・・・この子は一体、何がやりたいんだろう・・・そんな、さまざまな不安や心配を胸に抱えて、あなたは毎日、何とか過ごしているのではないかと思います。
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ マインドセット コミュニケーションを上手くとるためのコツ あなたは、毎日いろんな人間関係の中で過ごしていますよね。それは、私たち人間にとってごく当たり前のことで、私たちが『社会的動物』と言われる所以です。そして、社会的動物だからこそ、その人間関係の中で、さまざまな悩みを持つ方が多いこともまた事実です。あなたも、たとえば・・・家庭の中で、職場の中で、地域の中で、友達との間でというように、誰かとの関係性で悩んでいることはありませんか?