2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 悩みから抜け出すために必要なことはなに? 私たちは、時に悩みに苦しめられ心にストレスを抱えてしまうものです。つまり、人は誰でも社会で生きている限り、大なり小なり何らかの悩みを抱えているということ。それは、ほとんどの場合悩みの背景に、自分以外の誰かとの関係性が大きく影響しているからです。
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® こどもの優しさに気付くためにやるべき2つのこと 今あなたは、お子さんのことを否定的な目で見てしまっているのでしょうか?でも、それにはきっと何かの理由やきっかけがあるはずです。実は私にも、息子のことを『困った存在』だと決めつけていた時期があったのです。息子は、ちゃんと優しい子だったのです。そこに私が、気付いていなかっただけでした。そのポイントは、違う視点に立って捉え方を変えてみること。
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® こどもとの関係性が変わらない2つの理由 もし今、あなたがお子さんのことで悩んでいるなら、最優先すべきことは『親子関係の改善』です。私には、高校1年の時に不登校になり、その後退学し、5年以上のひきこもり生活を送っていた息子がいます。でもそんな彼は、今ではひきこもりから抜け出し、しっかり社会人として自立した生活を送ることが出来ています。
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 『行動派と思考派』親としての対応に迷った時どうする? こんにちは。 《女性専門》 あなたのひきこもりという悩みをチャンスに変えて、 生きづらさを解消し、なりたい自分へと導いていく チェンジングカウンセラー®の平井いずみです。 私たちは、多様な人と […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® ものごとを柔軟に捉えると奇跡が起きる! 私たちは、一人ひとり違う存在です。そのため、感じ方や考え方なども「本当に違うなぁ」と感じることがとても多くありますね。たとえば、同じ映画館で同じ作品を見ていても、そこにいる全員が同じ所で笑ったり、同じところで泣いたり・・・そんなことって、まず無いですよね。
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 自分を受け入れることで得られる変化 身体と心はとても深い関連があると言われています。そしてこれは、私自身、本当に痛感していることで。実は、私には、高校1年の夏休み明けから不登校気味になり、最終的には高校中退。その後、家からほとんど出ずにひきこもり状態だった息子がいます。
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー 自立するために必要な「依存」を受け入れる方法 私たちは、こどもの頃からずっと、「困っている人がいたら、助けてあげなさい」 と言われ続けて成長してきました。そのため、自分が困っていたとしても、 自分のことを助けるよりも先に、自分以外の『困っている誰か』を優先しようとする傾向があります。
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® こどもの問題で親が自分の焦りと向き合うことが必要な理由 私たちが悩みの中にいる時、何とか少しでも早く解決しようと焦って物事を進めてしまうことが多々ありますね。そしてそれが悪循環を引き起こし、ますます事態を悪化させてしまう><こんなことになったりもするんです・・・
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 悩んでいる時に専門家と話す3つのメリット あなたは今、とても大きな悩みで苦しんでいるのではないでしょうか?だから「今の悩みをどうにかしたい」と思って、こうしてこの記事を読んでいただいているのだと思います。実は私は、かつて1人では抱え切れないほどの悩みの中で体調を壊すほど苦しんでいたことがあります。
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® ひきこもり状態の時の『部屋にこもること』の対処法 今回は、ひきこもり状態の時に起きやすい行動の具体的な対処法についてお伝えしているシリーズの、3回目になります。1回目では『昼夜逆転』に焦点を当てて、お伝えいたしました。2回目では『ゲーム漬けの生活』に焦点を当てました。今回は『部屋にこもること』についてです。