2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ マインドセット 子どもが自分で考えて行動できるようになる方法 このブログを読んでいただいているということは、あなたはどうしてお子さんが自分で考えて行動できないのかということで、悩んでいるのかもしれませんね。私も、子どもがいちいち私に聞いてからでないと行動できないことに、イライラしていた時がありました。「お母さん、これ食べていい?」「お母さん、これはどうしたらいい?」「お母さん、今度は何するの?」生活の色んな場面の中で、このようなやりとりがあったのです。
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー 子どもを黙って見守る方法 このブログを読んでいただいているという事は、あなたはついついお子さんに対して、あれこれ言ってしまうことが多いのかもしれませんね。そして、子どもに嫌がられてしまう・・・私もそうでした(-_-;)子どもは、自分とは違う人間である。子どもには、子どもの価値観がある。ということを、頭では理解していてもなかなかそれを認められず、苦しい思いをしてきました。