2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 子育て ひきこもりの息子に寄り添うために必要だった2つのポイント 子育てをしている中で、子どもに問題行動が出てくると、家庭・・・特に、親としての関わり方に原因があると言われることがあります。でも実際その背景には、いろいろなことが複雑に重なり合い絡み合ってますね。たとえば、子ども自身の特性や性格もあるし、学校や職場など家庭以外の環境などからの影響も受けているからです。そのため、親の関わり方も『それらの一つ』というだけだと私は思っています。
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 息子 ひきこもりの息子が1人で旅行に行けた2つの理由 4月は、新年度の始まりです。お子さんがいれば、新学期を迎え、何かと忙しい時期ですね。また、学校に登校し辛いお子さんや、家にひきこもり状態のお子さんがいると、親として、1年を通して一番心が痛む時期ではないでしょうか。
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 『親が変われば、子も変わる』の表す意味とは? 私には、高校2年で退学したことで所属を失い、そのままひきこもりになっていった息子がいます。当時は、息子が風邪をひいたり、虫歯の痛みがひどくなったりして、「病院に連れて行って」って言わないかな。そうすれば、一緒に外に出かけられるのに・・・私は、こんな切ない願いを抱いていたことすらありました。
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 動き始めたひきこもりの息子が心配な時の対処法 私には、高校1年で不登校になり、高校2年の学年末に退学して所属がなくなって、ひきこもりへと移行した息子がいます。当時の私は、息子が家にずっといることで、はじめのうちは、ものすごくストレスを感じていました。
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 我が子のひきこもりで悩んでいる私に出来ること あなたは今、お子さんのひきこもりという悩みを抱えて苦しんでいるかも知れませんね。そして、そんな状況だと、多くの母親が深い泥沼にはまって抜けられなくなってしまいます。あなたはこれまで、お子さんをなんとかして動かせないかと一生懸命頑張ってきたのではないでしょうか。
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 息子のひきこもりに対する罪悪感を解放できた3つの理由 あなたはお子さんのひきこもりで悩んでいるのでしょうか?そして、とても大きな罪悪感を抱えている><ほんとうに、苦しいですね・・・あなたが今、すごく辛い状況にいるのではないかと感じます。と言うのも、私自身が息子の不登校・ひきこもりで長い間、罪悪感に苦しんだ経験があるからです。
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 私が息子のひきこもりを受け入れられた理由 私には、不登校・ひきこもりだった息子がいます。『ふつう』というレールから、見事に脱線した息子。だけど、色々ありながらも息子は5年以上のひきこもりから抜け出し、社会人として自立しています。息子がひきこもっていた当初、私は、この事実をなかなか受け入れられませんでした。そのため、本当に地獄に突き落とされたような苦しい日々を過ごしていて・・・
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー ひきこもりの息子に約束をさせることのリスク あなたには、不登校・ひきこもり状態の息子さんがいらっしゃるのでしょうか?毎日毎日、息子さんのことを考えると、不安で居ても立っても居られない><一瞬たりとも、息子さんのことが頭から離れない。いつまでこの状態が続くのだろう・・・いつになったら、外に出られるようになるのだろう・・・
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® ひきこもりの息子に対する、私のまなざしの変化 あなたにはひきこもりの息子さんがいらっしゃるのでしょうか?あなたの息子さんは、何歳ですか?どれぐらいの期間、ひきこもりの状態なんですか?心配ですね><私の息子は、高校1年の夏休み明けから学校に行き辛くなり、結局高2の学年末に退学。
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ 息子 ひきこもりの息子に責任を持たせる我が家の金銭管理法 当時は、将来に対する不安や健康面など、心配の種は尽きなかったです。たくさんの心配がある中で、お金のことでも私たち夫婦は、本当に思い悩むことが多かったです。息子がいずれ自立をして、自分で生活をしていくときに必ず必要になるのが、お金のやりくりだからです。ということは、うまくお金を使えるようにどう伝えていくかが、大切になってきますよね。