2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® あなたが学ぶことで得られるものとは? 今、世界は大きな変化の時を迎えています。この先、私たちが生きていく社会がどうなっていくのか、全く予測不可能な時代に突入していますね。私たちが育った昭和の時代は、今までと同じことをやっていれば普通の生活ができました。
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 誰かと揉めないために必要なことはなに? 私たちは、人間関係でよく悩みますね。特に、親子だったり夫婦だったり・・・といった、身近な人間関係で悩むことが多いようです。そして、その大きな原因の一つは、相手に対する不満が大きくなっていくことではないでしょうか?
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 自分に対してかける言葉で変わっていく未来 私たちは子どもの頃からずっと、親や先生などの周りの大人たちから、評価されながら成長してきています。そのためどうしても、自分でも自分のことを評価する癖がついています。
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ ジェンダー 家族の機嫌より自分の機嫌をとろう あなたの1日は、どのように始まりますか?「わ~♪今日も1日楽しいぞ!何をやって過ごそうかな」こうやって、毎朝起きた瞬間から1日を楽しむために考えているでしょうか?それとも・・・「あぁ・・・今日も目が覚めちゃった><」「また1日中、仕事と家族の世話で忙しく過ごさないといけないのか・・・ゆううつだなぁ」
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® あなたの『正義』を人間関係に持ち込まない方法 社会の中で生きている私たちは、常に自分以外の他者との関係性の中で日々を過ごすことになります。それは、家族だったり、友達だったり、職場だったり、趣味の仲間だったり・・・このように、常にいろいろな人間関係の中で私たちは生活しています。
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® あなたはどんな生き方を選びますか? 私たちは日々の生活に追われ、自分がどんな『生き方』をしているのか考える余裕がなかなか持てません。そのため、同じようなパターンを日々繰り返しながら生きています。それがたとえ、自分にとって生き辛いものであっても、それが当たり前になってしまうと『いつもの生活』として通り過ぎて行きます。
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® あなたが自分の価値観を変えるのは誰のため? 私が、このブログの中で割とよくお伝えしているのが、価値観を変えていくことです。でも、これはなかなか難しい><少なくとも、あなたが数十年持ち続けた価値観です。しかもそれは、自分にとってはごく当たり前のこと。だから、その価値観によって自分が生き辛くなっているかも知れないことにも気付けない。こういうことが、普通に起こってきます。
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 私たちが『やらない言い訳』を考えてしまうのはなぜ? あなたは、自分で『やろう』『やりたい』と思ったことを先延ばしにして、結局やめてしまっていることがありませんか?そのために、(無意識に)一生懸命やらないための言い訳を考える。そして「ま、今じゃなくていいっか~」となって、終了!いつの間にか、その『やろう』『やりたい』と思ったことは無かったことにされていきます。これ、私は結構やってました(;’∀’)
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® 『不満』を味方にするための2ステップ あなたは今、自分の置かれている状況や環境、あるいは自分自身に対して満足していらっしゃいますか?実は私たちは、多かれ少なかれいろんなことに対して、不満を感じている状況がありますよね(;’∀’) それは、あなたも同じだと思います。それでは、不満を持つことって悪いことなんでしょうか?
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ チェンジング・カウンセリング® あなたが一人で過ごすことの意味とは? 前回「あなたが一人で落ち着ける居場所を探してみよう!」という記事を書きました。ここでは、役割から離れ『私が私としていられる居場所』が大切だということをお伝えしています。これは別の表現をすると、『あなたが一人で過ごすこと』に大きな意味があるということ。と言うのも『これからのあなたの生き方』に繋がっているからです。