2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 『人は、人を浴びて人になる』を読んで思うこと 今日は、私からあなたへおすすめの本を1冊ご紹介したいと思います。あなたは、夏苅郁子(なつかりいくこ)さんという方をご存じでしょうか。夏苅さんは、[児童精神科医、医学博士]という肩書きをお持ちです。それに加えて、母親が精神疾患だった[家族]であり、さらに、ご自身も精神疾患を発病した経験のある[当事者]です。そのため、友人から「夏苅さんは、家族・当事者・精神科医のトライアスロンをやってきたんだね」と言われたそうです。今、人間関係で傷付いている方って、沢山いらっしゃいますよね。
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 『「叱り方」が下手な大人たち』を読んで思うこと 今日は、私からあなたへおすすめの本を1冊ご紹介したいと思います。子育ての中で私たち親は、いろいろなことで悩みますよね。子どもの将来や友達関係、勉強、習い事など、挙げてみるとキリがないほどです。そして、その中でも、特にしつけについて悩んでいる方が本当に多い。
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 『おおきな木』を読んで思うこと 今日は、私からあなたへおすすめの絵本を1冊ご紹介したいと思います。この絵本は、38カ国、900万部超の世界的ベストセラーとなっているものです。しかも訳者が、あの“村上春樹”さん!『ノルウェイの森』や『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』など、多くのの著作があります。
2020年11月7日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 『たった一度の人生を変える勉強をしよう』を読んで思うこと 今日は、私からあなたへおすすめの本を1冊ご紹介したいと思います。実はこれは、私自身つい最近知り、読んだばかりの本です。では、なぜ私が、この本を読もうと思ったのか。それは、偶然見つけた著者の藤原和博氏のYouTube動画を見て、ものすごく共感したから(*^^*)
2020年9月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 『発達が気になる子の「ステキ」を伸ばすかかわり方』を読んで思うこと こんにちは。 《40代、50代女性専門》 ひきこもりという悩みをチャンスに変えて、なりたい自分へと導いていく チェンジングカウンセラー®の平井いずみです。 今日は、私からあなたへ […]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 『わたしとなかよし』をあなたのバイブルに♪ あなたは、『自分を大切にする』ということを意識しているでしょうか?そして、日常の生活の中で自分のことを大切にするための時間を しっかりと取っているでしょうか?実は私たち女性の多くは、成長する中で、自分以外の誰かのためにケア役割をになうことを刷り込まれながら育てられてきています。
2020年5月27日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 『親の脳を癒せば子どもの脳は変わる』を読んで思うこと 今日は、私からあなたへおすすめの本を1冊ご紹介したいと思います。ただ、その本を紹介する前に、前提として知っておいて欲しいことを、まずはお伝えしますね。あなたは、福井大学の小児科医である友田明美先生をご存じでしょうか?
2020年5月5日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 ひきこもりという悩みとさなぎの共通点とは? あなたはひきこもりという悩みがあるのですね。先の見えない不安に、毎日襲われている><出口のないトンネルの中に、迷い込んでいるような日々。本当に、辛い思いを抱えているのではないでしょうか?私も、今のあなたのように、ひきこもりという悩みでずっと苦しんできた経験があって・・・
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 『ゆるすということ』を読んで思うこと 今日は、私からあなたへおすすめの本を1冊ご紹介したいと思います。私には、高校1年生の夏休み明けから学校に行き辛くなり、冬休み明けには完全不登校へ・・・そして、2年生の学年末に高校を退学し、その後家にひきこもり状態だった息子がいます。それは、私にとって、とてつもなく辛く、苦しい出来事でした><でも、その息子のひきこもりという悩みをきっかけに、私はさまざまな学びをスタートしたのです。
2019年10月12日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 『カウンセリングルーム いっぽ』代表 平井いずみ おすすめ本 ひきこもりという悩みに有効な『人薬(ひとぐすり)』という処方箋 このブログを読んでいただいているということは、あなたはひきこもりという悩みをお持ちなのでしょうか。どうしていいか分からず、将来のことを考えると毎日不安な思いをしていらっしゃると思います><辛いですよね・・・実は私にも、今のあなたと同じように、ひきこもりという悩みで苦しんでいた時期がありました。